◆特別支援学校でのパラスポーツを通した地域交流会◆ 2017年12月16日(土)神奈川県立相模原中央支援学校にて開催される学校見学・意見交換および「みんなで楽しむボッチャ教室」のご案内です。 パラスポーツである「ボッチャ […]
新着情報一覧
【11/28イベント開催】神奈川県立伊勢原養護学校の校外学習「ボッチャ教室」をサポートします。
2017年11月28日(火)神奈川県立伊勢原養護学校の校外学習「ボッチャ教室」をサポートします。 神奈川県立伊勢原養護学校より、校外学習の一環として、生徒をパラスポーツの大会に参加させたいとの相談がありました。伊勢原養護 […]
【ご案内】11月25日(土)14:30「パラスポーツ推進と共生社会の実現を考える」講演ご案内(鎌倉にて)
湘南ソフィアンズの会が主催する講演会(鎌倉)において、代表理事の砂野が「パラスポーツと農福連携事業推進」による障がい者支援の取り組みについて講演を行います。湘南ソフィアンズの会は上智大学卒業生の交流会ですが、今回は一般の […]
■【報告】11/3 横浜市都筑郵便局イベントの出店のご報告
■横浜市都筑区のみなさま、日本郵便グループのみなさま、大変お世話になりました。 2017年11月3日に行われた横浜市都筑区民祭・都筑郵便局のイベントに、当機構の趣旨に賛同くださった日本郵便グループのみなさまのご協力により […]
【ご紹介】『もしもの備え』5年保存可能な災害備蓄Kit マルシェにてご紹介します。11/1
『もしもの備え』5年保存可能な災害備蓄Kit マルシェにてご紹介します。 【”食べて応援!” パラスポ♥農福連携マルシェ】のご案内 本日(11/1)の、東京駅KITTE前地下広場マルシェのご案内です。  […]
【お知らせ】10/18 KITTE前地下広場マルシェ出店しました。
食べて応援! パラスポ農福連携♥応援マルシェ ★10月18日(水)もKITTE前地下広場マルシェ出店しました。 各地の障がい者施設からの新商品が続々届きました。
【お知らせ】10/5 KITTE前地下広場マルシェ昨日も出店しました!
■食べて応援! KITTE前地下広場マルシェのご案内です。 毎週水曜日、KITTE前地下広場マルシェに出店しております。
【報告】2017年8月28日(月)神奈川県立相模原中央支援学校のフライングディスク教室を開催しました。
■2017年8月28日(月)神奈川県立相模原中央支援学校にてフライングディスク教室を開催しました。 かながわ障がい者フライングディスク協会から5名の方にお越しいただき、神奈川県立相模原中央支援学校の生徒・先生・保護者・地 […]
【お知らせ】2017年8月28日(月)「みんな楽しむフライングディスク教室」(神奈川県立相模原中央支援学校)
2017年8月28日(月)【みんなで楽しむフライングディスク教室】 神奈川県立相模原中央支援学校にて「みんなで楽しむフライングディスク教室」を開催します。 パラスポーツであるフライングディスクを通して、生徒や先生と交流 […]
【お知らせ】日本パラスポーツ推進機構が応援する弁当『エコパラ弁』始めました。
2017年8月1日より、日本パラスポーツ推進機構が応援する弁当『エコパラ弁』始めました。 ■『エコパラ弁』とは? 以下のエコパラ弁の販売趣旨にご賛同いただける方にお弁当を購入いただき、障がい者の方を継続的に […]